2023/07/24
数年前、
もと石原都が尖閣諸島を購入していました。
↓↑
もと石原都と 「NOと言える本」を出版した時の石原氏はタイプが異なると云われています。
… 尖閣諸島には →
魚釣島と北小島、南小島、久場島、大正島の 5島あり、東京都と日本政府が購入したのは魚釣島と北小島、南小島の3島で。残りの久場島、大正島の2島についてはなぜか?当時の石原都も マスコミも触れていなかったと云われています。
1979年 ~2島での実弾訓練は行われていませんが、久場島は個人所有者に賃料を払い米軍に提供し続け、大正島は国有地なので賃料は払いませんが米軍に提供したままに。
… もう一度 →
1972年に実弾射撃場として米軍に提供することに日米両政府が合意。1979年~2島での実弾訓練は行われていません。
↓↑
↓↑
1979年は米中国交関係?ような物が結ばれ 米国はこれまでの 中華民国 (国民党) 〜 中華人民共和国 (共産党) へと外交関係を切替えた年であったようです。
ー―…―…→→
尖閣諸島の久場島と大正島は1972年に実弾射撃場とする米軍の領有地で。1979年 ~2島での実弾訓練は行われていませんが、2島の事実上の持ち主は今でも米軍になっているようです。
↓↑
1972年 〜 1979年の間には、
米国と中国の間に異なる政治を云われ。← ときの「中国』は「中華民国 (台湾島) 」と『中華人民共和国 (中国島) 』と2つ中国あり、1979年の米中国交関係?ような物は『中華人民共和国』と結んでいました。
ー(・・? ー?→
1972年の沖縄県の返還とき、
尖閣諸島も含まれていましたが、当時の米国は沖縄県 (尖閣諸島を含む) の「施政権」を日本国に返還したけど ⇔『領有権』は中立?あいまい形になっていたと云います。
またまた
1972年に実弾射撃場として尖閣諸島の久場島と大正島を米軍に『領有地』として提供することに日米両政府が合意しました。
↓↑
その背景には、
「中華民国 (台湾島) 」と『中華人民共和国 (中国島) 』と2つ「中国』ありましたが、1979年に『中華人民共和国』との間に米中国交関係?ような物を結んで 〜 2島での実弾訓練は行われていませんが、2島の事実上の持ち主は今でも米軍になっているようです。
↓↑
米軍側における尖閣諸島の久場島と大正島の『領有地』問題は「中華民国 (台湾島) 」との間にあったといいます。
当時の米国は「中華民国 (国民党) 」と外交関係を持ち、2島 (尖閣諸島) での実弾訓練は『中華人民共和国 (共産党) 』を牽制する意味合いがあったようですが、後ほど米国は1979年に『中華人民共和国』との間に米中国交関係?ような物を結び 1つの中国を発表していました。
… 米国側では →
尖閣諸島の「施政権」は日本側に返還したけど 『領有権』においては中華民国 (国民党) と 日本国で話し合いで決めてください。という中立的スタンスをしているようです。
ー―…―…→→
詳しくは解りませんが、
事の発端は1972年の沖縄県の返還とき、
佐藤総理が2つの密約をした事と関連しているかもしれません。
1つは核兵器に関する密約 2つは繊維交渉に関する密約と云われています。
↓↑
当時は日本の佐藤総理 米国のニクソン大統領の時代で、日米の間に「貿易摩擦」が生じていました。米国・ニクソン大統領の選挙区は繊維業社たちの里で ⇔ 日本の繊維業社たちとの間にも「貿易摩擦」ような物が芽生えていたようです。そこで、佐藤総理とニクソン大統領は沖縄県の返還との交換条件に米国の繊維業社たちにとつて有利な密約を結んだといいます。
またまた
ニクソン大統領は米国・共和党の政治家で ⇔ 米国・民主党とはライバル関係にありました。
↓↑
日本の繊維業社たちは、
佐藤総理とニクソン大統領が繊維関連の密約を結んだ事を知らづ 米国・民主党の繊維交渉の案に乗ったといいます。
↓↑
(・・; そこで焦った;
怒った?共和党のニクソン大統領は1979年に『中華人民共和国』との間に米中国交関係?ような物を結び 1つの中国を発表していたようです。
− 関連かも情報 →
ー―…―…→→
(・・? もしかすると?
2つの密約は国民には内緒であるので、
今日でも?思う事あります。
コメントを残す