TEL:098-994-5886

営業時間 15:00~24:00  定休日 月曜日・木曜日
〒901-0361 沖縄県糸満市糸満413

ブログ - Part 17

  • HOME
  • ブログ - Part 17

似ている お話

昔んかし、浦添村の伊祖 (イズ / いそ) に『恵祖世主 (ヱスぬユぬヌシ) 』と呼ばれた男が住んでいました。*エ (え) → ヱ (ぃえ / ゑ) 、祖 (ソ) の沖縄音は祖 (ズ) です。 『恵祖 […]

MORE

→ 前回に引き続き →長文駄文ブログになっています。 主なテーマは「南山国の歴史」、 南山国は今日の沖縄県島尻郡の領域にあった国。そんな小さな空間史を知って今後の人生の役に立つのか? 思う方もいると思います。 …&nbs […]

MORE

今回のブログは、とても狭い範囲 (マイナー) の内容になっており、糸満市外の人々が見たら、意味不明の内容になっています。… けれども → 今回のキーワードは『金 (カニ / 鉄類) 』になっております […]

MORE

沖縄県糸満市は、 沖縄島の南端に位置しています。 市花は日日草、市木はガジュマル。 市の名産品はニンジンやキクなど。 ネオン輝く町と知られています  ー・→市名は「8人のドンドン人」を由来、ドンドン語の8人 ( […]

MORE

ヤンバルふう

ある日、琉球藍の苗木1つ と インド藍の種30粒を購入しました。 (・・? 意外にも? 琉球藍の成長は遅く ⇔ インド藍の成長は早い物でした。  net 検索すると 琉球藍は「挿し木」ができる。載って […]

MORE

ある日のブログでは、足ツボ反射区で、足の 踝 (くるぶし) は 『果 (くわぁ / 子) 』を成す所になっている事を載せて見ました。 … 沖縄音では →ともに  […]

MORE

星空との距離

(・・? 最近よく耳にする? ソーシャルディスタンス?ー?→ ー ソーシャル / social ー 《「ソシアル」とも》多く複合語の形で用い、社会的な、社交的な、の意を表す。 https:/ […]

MORE

葉長課長

それは今となっては「15の夜」お話です。むかし沖縄では、米軍基地から物品を「盗 (ぬす) るー」する事を「戦果 (しエんくわぁ) 」と呼ぶ時代があったという。*果 ≒ 成す事ー(・・? ー?→果 (くわぁ) と […]

MORE

アミぐわぁー

大阪のおばちゃんは「飴玉」の事を『飴ちゃん』と呼称 ⇔ 東京ではそう呼ばないようです。 *お芋さん、お豆様など。… 類似お話 → 沖縄でも「飴玉」の事を 『飴小 (アミぐわぁ) 』と呼んでいます。その […]

MORE

青身陸田螺

6月20日ころ、梅雨明け宣言が発表されました。ー;→(・・; 梅雨明け宣言後に;  戻り梅雨が発表 ー  →雨上がりの合間に、 … 厳密には? → ー―…―…→ […]

MORE