TEL:098-994-5886

営業時間 15:00~24:00  定休日 月曜日・木曜日
〒901-0361 沖縄県糸満市糸満413

ブログ - Part 6

  • HOME
  • ブログ - Part 6
2023年10月3日ころ  ワイド番組で中国政府が若者たちの服装を取り締まる様子を上映していました。 そのワイド番組では、昨今の中国政府は『和服』を身に着ける若者たちを取り締まり、中国 ⇔ […]

MORE

首里城正殿の火災後、なぜか  net上では、首里城の屋根瓦は『赤色』ではなく  ⇔「黒色」であった。そのため、再建する際には原則通り忠実に「黒色」に。といった情報が流布。2014年に米軍が「 […]

MORE

BIGLOBEニュース →「西(北)」って、どっち…? 沖縄の交差点に謎すぎる標識があった。Jタウンネット7月18日(木)6時0分https://news.biglobe.ne.jp/trend/0718/j […]

MORE

これからする お話は、表舞台ではなく裏舞台。マニアックで小さなマイナーお話ありますが、後ろの琉球史 → 後ろの日本史 → 後ろの高麗史 → ほかにも  巾広く結び付く物と考えております。━↓─━─扉─ […]

MORE

Q & A →クイズです。―↓―↓― 沖縄島から鹿児島は見える ◎ か ✖ か?ー↓─━─扉─━─↓ー見える / 見えない / 正解は  晴れた日には与論島 ( […]

MORE

江戸時代ころ、セピア色の借用書にイカ墨のインクでサインをした人物が、お金を借りていました。   ―↓―↓―日に日に →イカ墨のインクは「黒色」〜『セピア色』に変色。セピア色は薄い赤茶系の色なので  借 […]

MORE

ここ最近は、自分の工作ブログを見て → 自分の失敗人生を見ている気がしました。英語では?シンプルはベストSimple is Best↓↑単純素朴であることが最良である。という ことわざ があるようです […]

MORE

その昔、横浜市と川崎市に住んでいた事があります。↓↑その時代?当地で全乳 (牛乳) が100円で販売していました。(・・? 賞味期限?タイムセールような商品ではなく、普通の全乳 (牛乳) でありました。… 沖縄 […]

MORE

前回のブログ では、油分コーティングした布や紙は  温熱環境による自然発火に気をつけて  お話をして見ました。https://www.asaobo.jp/news/338 […]

MORE

ある日のブログ では、台風6号の影響によつて、お店の布カンバンが飛んで行った事を載せて見ました。https://www.asaobo.jp/news/3374 昨今はナビで来店お客様が多いので。当分、 […]

MORE